かよちゃんの「あのね、」

自由帳みたいに描きたいことを描きたいままに♪

絵本紹介📖「かえりみち」

 

f:id:coro1220:20230305132217j:image

「ほんとうはどうしたいの?」

わからないと迷ってモヤモヤして動けなかったり。

そんなときに「どうしたの?」と声かけて一緒に歩いてくれる誰かがいたら少しずつ歩き出せるかもしれない。

 

自分の気持ちに気づけることは今まで気づかなかった自分のなかの宝物をみつけていくような感覚だったりするかもしれない。

 

そしてそれを一つ一つ辿った先は安心の場所へとつながっている

 

 

そんな道のりをストーリーにしてみました。

 

 

ご希望があればオンラインで内容を聴いてシェアする(¥500)時間をつくります♡

 

▼🚚📖お手元にお届けもできます▼

 

A.簡易タイプ          …2500円
B.ハードカバー  …3800円

 

ご購入頂けるようでしたら

 

【ご希望のタイトル】

【印刷のタイプ】AかB

【名前】

【ご住所】

【電話番号】

 

を添えてメール( k_yamada614@yahoo.co.jp )またはメッセンジャーを送って頂いたあとに

(↑項目コピペしてお使い下さい♫🙋‍♀️)

 

上記の料金をこちらの口座までお振込みお願いします💁‍♀️♫⏬

 

あおぞら銀行

ヤマダカヨ

bank支店

店番号 181

口座番号 0386381

 

 

オーダー頂いて入金確認後の発送の為、

お手元に届くまで2週間~3週間以上

かかる感じになるかと思います。

気長に待って頂けたら嬉しいです☺

そんな馬鹿な。アートが跳んだ日VOL.2

お昼を食べてからアートをしてみた。

テーマは"私がずっと抱えている存在"

 

"わたしは人間関係がいつもうまくいかない"

"そのままのわたしはここにいてはいけない"

 

こころの奥底にこんなおもいがどこかにあったのかも

マインドフルネスを習慣にしてきたお陰なのか

「ああ、そんな世界を自分で作りあげているのだな」ってかろうじて

客観視できるようになってきた感じはあるけどまだまだ苦しい笑

 

その世界、感覚のイメージを紙に描いてみて太陽のひかりに充てたくなった

ずっと心の奥にしまいこんでいるものに浄化をしたかったのかも

 

それでね、

そのアートを手にもって光に充てていた時…

めっちゃ風が吹いてきたの

まるで自然から、世界を見守っている存在から

「もうね、手放しなさい。

 もういいんだよ。これからは必要ないのよ。」

って凄く後押しされているみたいだった。

 

風がきて放したいもののはずなのに

ぎゅっと握りしめている自分に気づく

 

でも微かなイメージの通りにやってみたくなって

「え!?この風吹いてる中!?今!?」

って思いつつも紙を放してみた

 

最初は手から離れて足元にいたけど

次の瞬間、またびゅうって風が吹いたら…

 

 

空に舞い上がってた

風と一緒に宙返りしながら

 

ひゃーっ!やばい!あんなところに

離れちゃった!怖い!不安感だろうか

 

でも

空に上がってるんだからどうしようもない笑

 

ただその光景を眺めていることしかできなかった

 

アートが空飛んだ

予想外の景色すぎてあの光景はずっと残ると思う。

 

落ちたらすぐ拾おうって思ってたけど

その飛んでったアート…丘の彼方に飛んでいってしまって

しかも立ち入り禁止区域にとんでいってしまって…

みつけることができなかった…

(環境への配慮が足らなかったと反省です)

 

でも

 

わたしのなかのしこりを

自然の力がさらっていってくれた気がしました

 

そっか、自然の力をこうやって借りればいいのか

自然の力を借りてアートをする

そんなことが体験できました

 

それから落ち葉を「手放したい観念」「しこり」「ネック」

に見立てて手の平にのせて風を待ってみる、っていうことを

やってみた

 

すぐにひらっと落ちるものもあれば

なかなか落ちない場合も…

 

その時その時の感覚を楽しんでた

 

自然からたくさんのことを教えてもらった一日でした(^^)

 

 

 

そんな馬鹿な。アートが跳んだ日

今日は特に予定がなかったので歩いて行ける近所の公園までお弁当持ってお出かけ。

 

広くて緑が多くていつでも"ようこそ"と迎えてくれるようなやさしい雰囲気のあるこの公園が好きだ。

さいころからずっと知っている公園。

学生のときはずっと来ていなかったけど子供のころは

来ていたから小さなわたしを知ってくれている公園。

 

 

図書館に返す絵本やらクレヨンと紙やらいろいろ持ってきていたけど

ひとまず併設している美術館の中のロッカーへ。

 

わぁ何も持たないってこんなにも身体軽いんだ♪

何故だか嬉しさ?喜びが湧いてきた

 

ずっと荷物もって歩いてて重い重い…(><)って感じてたのかな

 

先日参加した演劇のワークショップで口にした台詞

「あー!もう何もかも捨てて冒険の旅に出る❣」

がふと浮かんできてなんかおかしかった

 

ズマホやアートの道具とか…

普段持っているものぜーんぶ一旦お預けしていざ冒険の旅へ☆彡笑

 

等身大の「ただのわたし」に好きなようにさせるんだ

そんな時間を自分に与えたかったのかも

 

え、本当に手ぶらで大丈夫!?水くらい持って行ったら?

 

水飲み場の飲んだらええやん(なぜか関西弁)

 

 

何も持たないわたしは思わず駆け出したくなったけど

やってみたらちょっと足痛くなったからやめた笑

 

それから公園内を探索して

 

池の水の流れる音の心地よさとか

水面に太陽が反射してきらきた光る様子とか

池の底の透き通る感じとか

木の存在から安定感や安心感を感じたりとか…

ツバキの花の香りとか

ツバキの花の香りがこんなにもやさしくふんわり

したものって今まで知らなかった

(先日参加したオンラインの場で

自分の中の"お花"を感じてみる一コマが

あったのだけど、その場面がふと思い起こされた。)

 

知らなかった

日常にこんなにも感覚をおもいおこさせてくれるものが

たくさん在ることを

気づかなかった 意識を向ければそこに溢れていることを

 

それからそれから

ちょっとためらったけど

身体がやってみたーい!っていうものだから

注意をしつつも裸足で土の上を歩いてみた

 

日向でちょっと湿ってひんやりして気持ちがいい感じ

芝生はちくちくして痛いかな…?

いいやいちゃえー!って踏んだら思いの外柔らかくて気持ちよかった

 

それで切り株の上に座ってみたりして

足の裏がじんじんうきうき喜んでる感じだった。

 

丘の方でお昼食べようか

 

ひとしきり遊んだらふとそんな声が内側から聞こえた。

 

(午前中はこんな感じでプレイタイムとなりました。

アートが跳んだ、というのは次の記事に描こうと思います。

やりたくないことだってあるよ、あっかんべー★☆

(Play to Prayふりかえり編)

毎回この場では溢れるほどのお土産をいただいてくるものだから

あー! もうもう言葉が追いつかないーとなるので…笑

 

「感想文」というより先日のplay to prayのことを思って感じたことをただただあるがままに描きたいことを綴っていきたいと思います。


このワークを参加する前日はわたしにとってとても大きなことを手放した日でもあった。
それはスッと手放せたものじゃなくて…痛みを伴うものだった。

だから切り替えて臨まなきゃなと思いつつもできなくて直前まで泣いていた。


゛本当はいまは笑いたくないよ゛

゛でも他の人に申し訳ないな、ごめんなさい゛

そんな葛藤をしながらの状態だった。

「ありのまま」ということがまだまだ怖いみたい
今まで「心配や迷惑をかけるから」と理由をつけて
「我慢」をしてきたから

なにより「元気がない状態でいること」「人にSOSを出すこと」
を自分が自分によしとしてこなかった。


でも本当はみんなの前だって弱音を吐きたかったし
  "そんな状態でも大丈夫なんだ"   "受け止めてくれる場所はある"って思いたかったのかも。

 

本当は何を感じたかったの?どんなことを聴いてほしかったの?

そんな「感情の解放」を今はしてあげたいのかな、と思う。

 

話が脱線してしまったのでワークの感想に戻ります。

 


他己紹介ではもっとその人のこと知りたいな
その人の存在にお花を添えるような紹介をしたいなって
感じた時間でもありました

台詞のワークも面白かった(>U<)
漫画のキャラクターになったつもりになって「台詞」だと
思うと普段口にしないような言葉でも気軽にいえちゃう♪

 

ワークの感想を分かち合う合間合間に生まれる笑い声から、
会場の空間に花がふわっと咲いていくような和やかであたたかいエネルギーが感じました💕💕

人の輪の中で生み出されていく調和のエネルギーみたい


紙に描かれたみんなで出し合った台詞を箱の中から引いて
繰り広げられるストーリーワークも面白くて(≧▽≦)

今、この台詞言うの!?笑 っていうちぐはぐな
台詞がでてきてもなんか進んでっちゃってるから不思議

ちぐはぐなんだけどゆるやかな流れがそこにあったみたい

 

(良い意味で)言わされている
流れに沿ってやってくるものにレッテルを貼らずに
迎えてみる
結果は考えずただただやってみる

 

なんだか日常生活においても大切なことが体験
できたように感じました。


台本を使ってのワークも
ワークを通してその人のピュアな内面性が垣間見ることが
できるときは「美しいなぁ」と感じる。
役柄を通してその人の内なる宝石かクリスタルが光り出す感じ

 

 

ワーク中に言った台詞、
『あー!もう何もかもすてて旅に出たい!』
のように今のわたしに台詞をつけるとしたら…

『あー!もうたくさん感じたことがあって
丁寧に綴っていきたいのに言葉にならない!』

今回ワークの最後に宝石を頂いたのと(みんなにいいところをいってもらって描きだした)
ワークショップやかやこさんの思いが綴られたとても素敵な冊子を頂きました。

「人生は宝石箱。ウフフフ。」
これは私が描いた参加者の方に言ってもらいたい台詞でした。

頂いた宝石から今度は何かをつくって今度はわたしも誰かに
手渡したくなる。頂いた宝石と愛と内側から沸き起こってくる
創造性と共同作業しながら、何をつくろうかな♪

ネックレスかな指輪かな♪
絵本になると思います、多分 笑

そんな愛の循環もワークが終わってから内側から
沸き起こってくるのを感じました。


かやこさんのワークは本当に不思議
「愛の調和」が満ちている空間で
あたたかいトランポリンを飛んでいるみたい

飛んだり跳ねたりじっとしていたり

緊張してきゅっとなっている内側にも
ふんわり柔らかいあたたかい風が吹き抜けていくそんな感じ

あたたかい優しさといつも迎えてくれるからそんな感覚に
自然となれる。


ワークでの感覚は日常でもきっと溢れていると思いたい
「この地球で自分と人と生きること そこには愛と調和があること 」(っていったオーバーかな?笑)

今回のワークショップそのものが私にとって大きな大きな贈り物だし
( 「ワークショップの空間が宝石箱だとしたら、あの空間にいた一人一人が宝石だね♡」
  そんな内側からのこえが聴こえてきました )

 

わたしにとっては、童話ヘンゼルとグレーテルの中ででてきた"かえりみちの石ころ"みたいに
本質に立ち戻れる大切なもの
宝石なら夜道もひかりそう

やりたくないことだってあるよ、あっかんべー★☆


なんてやんちゃしながら遊びながら休みながら人生というその道を探検していきたいな*。

 

今年のサンカルパ瞑想

今日はずっとお世話になっているヨガの先生のリアルレッスンに

飛び入りで参加させていただきました♡

 

先生のレッスンでは新年にサンカルパ瞑想をされているとのこと

サンカルパ瞑想とは今年一年こんな自分でいたい、自分の在り方を設定

して瞑想の中でその設定したもの「タネ」自分に植えていく、、

といった感じのことです。

(感覚的なことなので言葉で説明しようとすると難しい;)

 

そんなお話を聴いて「田植え」みたいだなと感じました。

 

そしてヨーガという身体を動かすことは「土を耕すこと」

という言葉がピッタリだなって。

整備されてない土にいきなり種を植えても根付きづらいよね

 

ヨガ(土壌整備)→サンカルパ瞑想(田植え) っていう流れが

本当にうまくできているな

 

5~6人でやってたからみんなでそれぞれの畑を耕してたイメージ♡

これからのヨガでもそんな情景が浮かんできそうです♬

素敵なイメージをもらえました(^O^)

 

自然に沿った素晴らしい流れだなってあとから一人で感激してしまった。

そんな流れにただただ心地よさを感じてこの感覚を文章にしていきたかった。

 

 

瞑想ではそれぞれのチャクラにフォーカスして

それぞれに呼応するマントラを唱えていきました。

ヨガはチャクラを整える効果があるのだそう

だからクリアな状態に還る感覚を味わえるのですね(´ω` )

 

このマントラがまた実に心地いいんだな

 

あとで調べてまたやってみようと思う♪

 

 

瞑想では手にのったタネもイメージで浮かんできたよ

 

何故か向日葵のタネがでてきたのだけど、これは茨城に

農業(今回の体験と繋がってる!?笑) のボラバイト行った先で

知り合って中国人の技能実習生の人たちが食べていた

(中国ではピーナッツみたいな感覚で食べるみたいです。)

のが印象的で…私ももらってずーっとぽりぽり食べていました笑

 

また食べたいなーって思ってたから農業っていう

体験も交えて出てきたのかな笑

 

せっかくなので向日葵に拘らず、

どんな種がいいかな?♪って描いてました

f:id:coro1220:20230110180144j:image

 

そして個人だけじゃなくてみんなで地球にサンカルパのタネ

を共同作業で植えたら楽しそう♪

わたしたち一人ひとりが地球のタネかもしれないね。

f:id:coro1220:20230110180154j:image

 

 

 

みなさんはどんな「サンカルパのタネ」を御自身に

植えていきたいと思いますか?

 

それはどんないろ、かたち、エネルギーでしょうか?

 

そこからどんな世界が芽吹いていきそうですか?

 

よかったらそんなことを少しでも思い浮かべてみてね♪

(コメント欄のフィールドを畑としまーすっ(^o^ )/タネを植えるつもりで教えてね💕) 

 

 

そんなアートワークがあったら面白そう♪

(ヨガ×サンカルパ瞑想からのアートワークって

なんかすごいものができちゃうんじゃないの!?✨って。

 

アートの魅力はなんといっても「自身で生み出せる」という感覚を

経験できること。唯一無二でこれほど愛しいものはないのでかないかと思うので。

 

密かなわくわくのアイディアだけでもそっと描いておいて…*

 

 

今日のよかったこと、豊かさ、感謝

・家族揃ってお墓参りに行けたこと 

家族揃って外出は多分この年に一度のこの時くらい。

その機会を与えてくれたご先祖様(おばぁちゃん)に感謝

アートしてたら「焦るな」ってメッセージをくれたのもこのおばぁちゃん

いつも見守ってくれているんだね、ありがとう。気づけてよかった

 

・チャクラワークができたこととその時間にコミットした自分

凄く自分の中にエネルギーが通ったのも感じたし新年に

自分の中の「神殿」を感じられてそこにエネルギーを注げたことも嬉しかった

良いスタートをきれてその機会をつくってくれたチャクラワークの皆さん、

自宅にいながらバリのワークを受け取れるのネット回線に感謝♡♡♡

空間を超えて繋がれることって改めて凄いことだね

 

・キャンドルの灯り

みつめているとリラックスできる そんな一時に幸せを感じられる。

そんな気持ちにさせてくれるキャンドルに感謝

 

 

日常のなかでたくさんの感謝としあわせに溢れているんだ

それにたくさんたくさん気づいていきたい

 

アート体験記~自分に寄り添う~後編

前半と変わって今度は

「自分が生き生きとしているイメージ」

「いい感じのイメージ」

を描いていきます(^^)

 

そしてその描いたアートから伝わってくるキーワードを10~30ほど

アウトプットしていきます。

 

今回でてきたのはこんな感じ♪

キーワード:

唄う喜び、生きる喜び、唄うように生きる、愛が溢れる、繋がりの中で生きる

うひょー💕💕 巡る幸せ、繋がる喜び、安心、ひらく、楽しい

充実感、調和、調和の中で生きる、きらきら、手を繋ぐ、繋がり合う、

分かち合う幸せ、広がるしあわせ、満たされている、巡るいのち

 

だいたいこんな感じです!

 

(動画だと随時シェアの時間がありますが一人でやったいるので

シャアするとしたら話すような内容を文章で綴ってます。

 

シャアがないと物足りないよぉ笑

やっぱり誰かとシェアすることは大切だね

動画を観ながら1人で取り組むから気づけることだ。

 

▼アートについて▼

毎日唄うように幸せを噛みしめながら生きている感じで

そんな幸せを周りの人たちと分かち合いながら暮らしている

何も飾らない自分が自分でいられることが凄く心地いいしそんな

自分と心の手を取り合えているような仲間で繋がって生きている感じが

幸せで堪らない!そんな幸せが伝わってくる(^^)

 

このキーワードを本来だったら他の人に読んでもらって

その時の感じをじっくり体感するのだけど…今回は録音

したものをアートを携えながら聴いていました。

 

キーワードを読むことは心地いい言葉を

発しているのでそれだけで元気を貰えるんだよね

だから読むことが好き(^^)

 

受け取っていた時の感覚は…

今回はちょっとテーマを変更したせいか

聴いていくうちに癒された、というより

取り扱ったテーマは別のアプローチが

いいかもっていうことに気づけたかも❣

 

こころのなかで

「なんでこうなんだよ!」

ってこれらを責める声

ありのままをみれない感じ

 

私の中でまだまだこれらを突き放す分離が起こっていることに

気付けました。だから統合のワークとかがいいのかな。

 

そんなことに気づけたよ。

 

最後に今までのアートをすべて使って作り上げた世界がこちら

やっぱりみんなで手を繋いでいる世界でした。

(※前半に描いたネガティブアートも

切ったりして使ってしまったので最初のころの写真がないけど笑)

 

手を繋いで寄り添う姿になんだかほっとして

こっちまで癒されました(特に右側のネガティブ(だった)の

アート。ネガティブだったもの同士が手を繋いで

仲良くなっている。

 

いろんな感覚に出逢えたアートでした(^^)

写真はのちほどアップします!